イオンカードの支払いが遅れるとペナルティがある?弁護士が対処法を解説
- 更新日: 2024年05月14日
イオンカードは、イオン系列のお店でお得に使えるため、普段の買い物で頻繁に利用している方も多いでしょう。
ときには、使いすぎてしまい、引き落とし日までにお金を用意できないこともあるかもしれません。
しかしイオンカードの支払いが遅れると、さまざまなペナルティがあることをご存じでしょうか?
本ページでは、「イオンカードの支払いが遅れたときに起こること」、「支払いが遅れたときの対処法」をご紹介します。ぜひ参考にしてみてください。
イオンカードの支払いが遅れると起こること
イオンカードの利用金額は、毎月2日(金融機関が休業日の場合は翌営業日)に、自分で指定した口座から引き落とされます。
引き落とし日に口座に残高がなくて支払いが遅れると、さまざまな影響が出ます。
どのような影響が出るか、以下で詳しく見ていきましょう。
イオンカードが使えなくなる
支払いが遅れてしまうと、イオンカードが使えなくなります。
日常の買い物はもちろん、光熱費などの支払いをイオンカードに設定している場合は特に注意が必要です。
支払いを行えば再び使えるようになりますが、すぐに利用再開となるわけではありません。
カード会社が入金を確認するのに3~5営業日ほどかかるため、その間は使えないままです。
遅延損害金が発生する
支払いが遅れてしまったペナルティとして、引き落とし日の翌日から「遅延損害金」が発生します。
遅延損害金の金利は以下のとおりです。
ショッピング利用分:年率14.6%
キャッシング利用分:年率20%
遅延損害金は、支払いが完了するまで毎日発生します。何日分も積み重なると大きな金額になるため、注意が必要です。
1週間程度で払込依頼書が届く
支払日から1週間程度で「払込依頼書」が届きます。
払込依頼書が届いたら、内容に従ってコンビニで利用金額を支払わなければいけません。
ただし、支払金額が30万円を超える場合は、銀行振込で支払う必要があります。
イオンカードの支払いが遅れて何もしないとどうなる?
なかには、「家計が苦しくて支払えない…」という方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、滞納したままでいると、状況はさらに悪化していきます。
具体的にどのようなことが起こるのか、以下で解説します。
イオンカードが強制解約になる
支払日を過ぎて何も対応しないままでいると、イオンカードの会員資格を失い、カードを強制解約されるおそれがあります。
解約されればイオンカードは使えなくなりますし、イオン系列の別のクレジットカードや、ローンの審査に通りづらくなるデメリットもあります。
事故情報が登録される
支払いの滞納が続くと、信用情報機関に事故情報が登録(いわゆるブラックリストに載る)されます。
滞納の事故情報は、およそ5年間登録されたままです。
そして事故情報が登録されると、新しくクレジットカードを作ったり、ローンを組んだりすることが難しくなります。
というのも、事故情報が登録されていると「返済能力がない」とカード会社等に判断されてしまうからです。
一括請求される
支払いが遅れて、郵送や電話などで督促を受けてもまだ支払わないでいると、全額を一括で返済するよう求められます(一括請求)。
一括請求の場合、利息や遅延損害金、分割払いにしていた分なども含めて、借入額すべてを一括で返済しなければなりません。
裁判所による差押えが行われる
一括請求なども無視し続けた場合、やがて裁判所から訴状や支払督促などが届きます。
それでも支払わないと、給料や預金などが差し押さえられます。
給料が差し押さえられると、当然会社にも連絡がいくため、借金のことが会社などにばれてしまいます。そのため、差押えが発生するまで滞納を放置しないことが重要です。
イオンカードの支払いが遅れたときの対処法
イオンカードの支払いが遅れたとき、どのような対応をすればいいのでしょうか。
それぞれの状況によって対処法が異なりますので、以下で詳しく解説します。
支払える状況なら早めに支払う
引き落とし口座への入金を忘れていたなど、経済的な問題がない場合は、早急に支払いましょう。
イオンカードの場合、以下の3つの方法で支払うことができます。
引き落とし口座がイオン銀行なら支払金額を入金する
イオン銀行を引き落とし先に設定している場合は、毎月10日までは自動で再度引き落としが行われます。そのため、支払金額を入金するだけで問題ありません。
ただし10日を過ぎた場合は、銀行振込で支払う必要があります。
指定の口座に銀行振込をする
イオン銀行以外の口座を引き落とし口座に設定している場合は、テレホンアンサー(自動音声応答サービス)への電話、または「暮らしのマネーサイト」へのログインを行い、指定の振込口座を確認し、銀行振込をしましょう。
なお、振込手数料は自己負担となります。
コンビニに行って支払う
支払いが遅れたときは、コンビニのレジで支払うこともできます。
払込依頼書、またはスマホアプリの「イオンウォレット」に表示されるバーコードをレジで見せて、支払いを行いましょう。
支払うのが難しいなら弁護士に相談する
イオンカード以外にも借金を滞納しているなど、支払い自体が難しい状況なら、その状況を改善するほうがいいでしょう。
問題を抱えたままでは、直近の支払いを乗り切れたとしても、また遅れる可能性が高いからです。
支払いが厳しい状況を改善したいのであれば、弁護士に相談することをおすすめします。
弁護士であれば「債務整理」という方法によって、支払いが難しい状況を解決できる可能性があるのです。
債務整理とは?
債務整理とは、法律に基づいて手続を行い、借金を減らしたり、支払いに猶予を持たせたりすることです。
具体的には、以下の3つの手続があります。
任意整理 | 利息のカットや長期分割払いができるようにカード会社などと交渉し、月々の返済を楽にする手続 |
---|---|
個人再生 | 借金を返済できないおそれがあることを裁判所に認めてもらい、借金を大幅に減額してもらう手続 |
自己破産 | 返済の見込みがないことなどを裁判所に認めてもらい、原則として借金をゼロにしてもらう手続 |
それぞれ減額できる金額や手続できる条件などは異なりますが、どの手続でも借金の負担を軽くできます。
債務整理ならアディーレ法律事務所へ
イオンカードの支払いが遅れると、日常生活にさまざまな影響が出ます。継続して支払いが滞るようなら、状況はさらに悪くなっていくでしょう。
だからこそ、早めに弁護士へご相談いただくことが重要です。
アディーレなら、債務整理に関するご相談は何度でも無料なので、費用面の心配をせずにご相談いただけます。
少しでも不安がある方は、ぜひお気軽にお問合せください。
イオンカードの滞納で
お悩みならアディーレへ!
0120-316-742
【通話料無料】朝9時~夜10時 土日祝日も繋がります
【通話料無料】朝9時~夜10時 土日祝日も繋がります
監修者情報
- 資格
- 弁護士
- 所属
- 第一東京弁護士会
- 出身大学
- 早稲田大学法学部,首都大学東京法科大学院
困りごとが起きた時,ひとりで考え込むだけでは,どうしても気持ちが暗い方向に向かいがちで,よい解決策も思い浮かばないものです。そのようなときは,ひとりで抱え込まないで,まず専門家に相談することが,解決への近道ではないでしょうか。どのようなことでも結構ですので,思い悩まずにご相談ください。依頼者の方々が相談後に肩の荷を降ろして,すっきりとした気持ちで事務所を後にできるよう,誠心誠意力を尽くします。